About

井の頭レンズ研究所を運営している”ともさん”です。三鷹市(井の頭公園の近く)に住んでいます。僕はきれいな物や景色を見るのが大好きで、家の近くにはきれいな公園や吉祥寺の街も有り被写体には困りません。地の利を生かして様々なレンズで沢山の写真を撮りレンズの個性探求をしていきたいと思っています。数十年前のオールドズームレンズ(比較的安価に購入できるAFの登場前後の)を中心に撮っていますが、一部固定焦点レンズや最近のレンズも比較のために撮っています。(最近のレンズは大変高額でとても買えないので、レンタルしています。

レンタルするならお勧めはマップレンタル:https://www.maprental.com/ です。補償もしっかりしているし、1泊の料金で実質2日使えます。)最近のレンズは高解像度なものが多いですが、色が奇麗かというとそうでもないように感じます。特に高解像度レンズは風景画の緑がなかなか再現できないようです。ある程度良い解像度で色が緻密で自然なレンズが好ましいと思っています。

レンズの技術的な解説をしているサイトは多々あると思いますが、肝心の画像データが低解像度だったり、綺麗でなかったり、見るのがめんどくさかったりする事が多いと思います。そういうサイトを見てもどうもぴんと来ないんですよね。大事なのは技術的な解説より奇麗な写真そのものを見る事ではないでしょうか?しかも一枚二枚見てもレンズの個性はわからないと思います。”たくさんの奇麗な写真を見てレンズを評価する”というやり方が良いと思っています。僕は元々エンジニアではありますが、カメラのプロではありませんしレンズに関しては能書きを書くのはあまり好みではないので、とにかくGoogle Photoで多数の非圧縮高解像度データを公開していきますので、それを見ていただければレンズの個性が自然に見えてきます。

まずは1枚1枚の写真を見る前に、各アルバム(レンズ)の全画像が見える画面でザーッと全体の感じを見てください。その方が凡そそのレンズの個性が分かると思います。そのあと各写真をゆっくりご覧ください。ぜひ大画面TVでスライドショーにして非圧縮の高解像度データをお楽しみください。僕は写真のプロではないので、”すごい写真” は撮れていないかもしれませんが、論より証拠・下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで、たまにハッとするような写真が撮れるようです。皆さんも大量な画像データでレンズの個性の違いをお楽しみください。

ともさん

タイトルとURLをコピーしました